NEWSお知らせ
民泊ダッシュボード:10月の新機能・アップデート情報をリリースいたしました
2018年10月末時点で提供開始されたおもな新機能・アップデート情報は以下のとおりです。(PRTIMES)
【メトロチェックイン】
■ ホスト様側のビデオ通話画面を大幅にリニューアルしました
これまでは宿泊する全てのゲスト様の本人確認後、承認ボタンを押す仕様でしたが、ゲスト様ひとりひとり承認する仕様となりました。また、ビデオ画面右上のアイコンを押すと、画面の拡大縮小ができるようになり、画面が見づらい場合に調整して頂く事ができるようになりました。
「予約」タブを押すと、予約情報が表示されます。KEYSTATIONをお使いの場合は、キーボックスの詳細と地図が表示されます。
本人確認が完了したゲスト様は、ゲスト詳細画面のパスポート画像右上に緑色の丸印が、完了していないゲスト様は赤色の丸印が表示されます。
■ リアルタイムで本人確認を行わず、自動で録画する設定ができるようになりました
ゲスト様がビデオ通話を開始すると、5秒間撮影してから自動で承認する設定ができるようになりました。「チェックイン管理」→「ビデオ通話設定」→と進み、「ビデオ通話スキップ」のスイッチをONにした物件へ適用されます。
■ 鍵の管理画面で、鍵を設定中の物件のみ表示することができるようになりました
鍵の管理画面右上のスイッチをONにすると、鍵番号の登録のある物件のみ表示されます。登録済みの鍵の状態をひとめで把握したい時に便利です。
【チャネルマネージャー 】
■ホテル名を表示できるようになりました
これまでは部屋タイプごとの表示でしたが、どのホテルかをわかりやすくするため、ホテル名を表示・編集することができるようになりました。
■料金ランクの隣に、金額が表示されるようになりました
ランクで料金を変更する場合、ランクの横に金額が表示されるようになりました。
【メトロチャット】
■ 作成済みのテンプレートを編集できるようになりました
テンプレート名の右に表示されているアイコンを押すと、内容の編集ができるようになりました。
■ ガイドブックのチェックイン時間で「柔軟」を選択できるようになりました
「リスティング管理」画面で編集できるガイドブックのチェックイン時間案内へ「柔軟(Flexible)」を選択できるようになりました。
■ チェックイン情報入力画面の仕様を変更しました
すでにチェックイン情報を入力済みのゲスト様が、チェックイン情報入力URLへ2回目以降アクセスした場合、入力完了ページへ遷移します。「再入力」を押すと、再度入力する事ができます。
「民泊ダッシュボード」の登録はコチラ
https://minpaku-dashboard.jp/auth/registration