NEWSお知らせ
メトロエンジン、鉄道会社向けにダイナミックプライシングにおける仕組み提供、導入コンサルティングサービスの提供開始
メトロエンジン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:田中良介、以下メトロエンジン)は鉄道運用会社各社において変動運賃におけるシステム導入コンサルティングの需要が高まっている事を背景に、複数業種向け需要予測エンジン、ダイナミックプライシングエンジンを既存の基幹システムからAPI連携することによって利用できる仕組みの提供、および導入コンサルティングサービスを開始致します。
新型コロナウィルス禍の影響で鉄道の客足は鈍っていることや、通勤時間帯の混雑緩和や乗客の分散の期待が高まっていることを背景に、国土交通省は2月1日にダイナミックプライシング(変動料金制)の導入に向けた検討に入ったことを日経新聞が報じております。
当社では鉄道事業におけるダイナミックプライシングの可能性をいち早く見出し、JR東日本スタートアップ株式会社とともに需要予測などを含む実証実験を行っておりました。
本実証実験の取り組みの中で、メトロエンジンが独自に保有している全国のイベントデータやホテル宿泊指数をAIに読み込ませることによって、鉄道需要の需要予測の精度を大幅に向上させることが確認できました。
詳細はこちら:https://tomoruba.eiicon.net/articles/765
メトロエンジンは、ダイナミックプライシング分野において、国内で唯一複数業種向けにダイナミックプライシングサービスの実績があり、ホテル、レンタカー、不動産などの分野で2017年から提供しております。
(需要予測サンプル画面)
■お問い合わせはこちら
https://info.metroengines.jp/contact
最新のお知らせ
- 2022年6月13日メトロコンダクター導入:BACKDRAFT株式会社にて、メトロコンダクターが導入されました
- 2022年6月6日メトロエンジンが、Googleホテル広告事業の月間宿泊予約数・予約金額を公開 2022年3月度は月間宿泊予約数1万件、予約金額1億円を突破 Googleホテル広告の活用でGoogleユーザーへ効率的にリーチが可能に
- 2022年5月17日7泊以上の予約がリーズナブルな長期滞在専門ホテル予約サイト 「Monthly Hotel(マンスリーホテル)」がマイページ機能をリリース 宿泊料金の5%を楽天ポイントで還元するキャンペーンも開催
- 2022年5月12日長期宿泊客の獲得で稼働率アップを目指す! 長期滞在特化型OTA『マンスリーホテル』活用セミナーを6月1日(水)と6月7日(火)に開催