NEWSお知らせ
レンタカー事業者向けOTA※在庫一元管理システム「メトロコンダクター」がキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」と連携開始!
<各予約サイトの在庫調整を自動化し、管理工数を大幅削減。予約獲得機会だけでなく、キャンセル料の取りこぼしも最小化し、業務効率と収益性向上に貢献。>
メトロエンジン株式会社(東京都品川区、代表取締役CEO:田中良介、以下メトロエンジン)がレンタカー事業者向けに提供する、各販売予約サイトの在庫を共通化し一元管理できるシステム『メトロコンダクター』(https://mc.metroengines.jp/)は、Payn株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山下恭平、以下Payn)が提供する、キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn』(https://payn.io)と2025年4月xx日に連携を開始いたしました。
これにより、『メトロコンダクター』を通じたご予約におけるキャンセルについて、請求書の作成やメッセージ送信、請求のリマインド・回収など、キャンセル料請求業務を自動化できるようになります。これまで担当者が手作業で行っていた煩雑なオペレーションを削減し、キャンセル料の取りこぼしリスクを最小化することで、レンタカー事業者様の業務効率化と収益最大化に貢献します。
(※)OTA:Online Travel Agent(オンライントラベルエージェント)の略。Web上で宿泊予約や交通手段を扱う予約サイト・旅行会社のこと。

連携の概要
これまで、メトロエンジンが提供するレンタカー事業者向け在庫自動管理システム『メトロコンダクター』では、複数のOTA(※)からの予約在庫を一括管理し、競合他社の価格情報を参照して販売機会を最大化する機能などを提供してまいりました。
このたび、さらに『Payn』とのシステム連携を開始したことにより、『メトロコンダクター』で発生した予約データ(キャンセル情報を含む)がAPI経由で『Payn』に取り込まれ、煩雑な請求情報の手入力が不要になるとともに、キャンセル料の請求書作成・メッセージ送信・リマインド通知・回収といった業務の自動化が実現できます。
『メトロコンダクター』で、これまで手動管理が必要だった予約サイト間での在庫調整を自動化・流動化し、在庫管理業務における工数削減と在庫切れ回避による機会損失の削減を支援すると同時に、業界内で深刻化しているキャンセルによる収益ロスへの対策としてより多くの事業者様に導入いただくことで、レンタカー業界全体の収益性向上に貢献してまいります。
キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn』
『Payn』は、宿泊施設や飲食店など、キャンセルポリシーを規定する事業者を対象にPaynが提供する、キャンセル料の請求・回収業務を自動化する請求ツールです。
予約が発生する業界では、「予約のお客様が来店しない=無断キャンセル(ノーショー)」「キャンセル料請求業務が負担」「キャンセル料を請求しても未払い」など、キャンセルに関する問題が数多く存在します。これらの課題を解決するため、同社は2022年10月にキャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」をリリース。2023年10月に取得した「様々な媒体から予約データを取得し、シームレスにキャンセル料を請求することが可能になる技術」の特許を活用し、様々な領域・事業者への展開を拡大しています。
URL: https://payn.io
複数OTAの在庫コントロールや競合調査が可能な『メトロコンダクター』

メトロコンダクター』は、複数のOTAサイトに掲載している在庫を一元管理できるほか、競合レンタカー店舗の販売価格調査も行える、レンタカー事業者向けの総合管理システムです。
在庫管理機能では、従来OTAサイトごとに手動で調整していた在庫を共通化して一括管理することで、在庫の自動調整を可能にします。これにより、従業員の負担と作業工数を大幅に削減できるほか、オーバーブッキングリスクを抑えながら販売機会の最大化を実現させます。
競合価格調査機能では、各OTAの競合店舗の販売価格を一覧でき、自社の価格設定のための調査を効率化、他社や市場動向に応じた柔軟な料金コントロールを支援します。
URL: https://mc.metroengines.jp/
▼導入事例はこちらから
https://mc.metroengines.jp/car-rental#interview
■在庫管理


複数OTAサイトの在庫状況を集約。各OTAの在庫を共通化して保持するため、他サイトとの兼ね合いを見た予約サイト毎の初期在庫設定が不要になります。特定のサイトで予約が入ると他サイトの在庫も自動的に調整されるような仕様になっているため、サイト間を移動する調整作業が発生しなくなり、在庫切れを防ぐことが可能です。
■在庫管理

店舗からの距離をもとに競合店舗を選択し、OTA・店舗・車両クラス・出発日を指定することで、当日、1泊2日、2泊3日、3泊4日の競合販売価格を閲覧できます。
【Payn株式会社の概要】
宿泊や飲食店、レンタカーなどのキャンセルポリシーを規定する事業者向けに、キャンセル料の請求・回収業務を自動化する請求ツール「Payn」を提供。キャンセル料請求業務の効率化、関わるスタッフの心理的負担軽減と同時に、回収率と回収額の最大化を実現します。
社 名:Payn株式会社(https://payn.io/about)
住 所:東京都中央区日本橋兜町5-1
代表者:代表取締役CEO 山下 恭平
設 立:2022年3月
【メトロエンジン株式会社の概要】
メトロエンジンは、ビックデータから人工知能・機械学習を活用し、客室単価の最適化を行うレベニューマネジメントツール『メトロエンジン』をホテルなど宿泊事業者に提供しております。現在では国内でも有数のホテルチェーンに導入いただき、安定した実績を残してまいりました。昨今では、需給に合わせて価格を可変化するダイナミックプライシングの有用性がさまざまな分野で評価され始めており、ホテル業界の他にもレンタカー業界や、航空業界などを対象とした事業も展開しております。
会社名: メトロエンジン株式会社(https://info.metroengines.jp)
代表者: 代表取締役CEO 田中 良介
所在地: 東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー8階
設 立: 2016年10月